入園をご希望される方は、お気軽に園の見学にお越しください。
見学ご希望の方はお電話で事前にお申込みください。

お電話でのお申込み

072-251-3930

●受付:平日:7:30〜18:30 
●休:土日祝、年末年始

2023年度入園スケジュールADMISSION SCHEDULE

今年度の募集要項はこちら
6月~

未就園児対象の園庭開放 開始

9月1日

入園説明会・入園願書配布

10月1日

入園願書受付・親子面接

11月下旬

在園児カード・その他必要書類 提出

12月下旬

メール配信登録・保育用品販売及び制服採寸

3月下旬

準備保育・制服渡し

4月上旬

入園式

2024年度募集要項GUIDE LINE

募集人数

・1年保育:平成30年4月2日~平成31年4月1日生れ 若干名

・2年保育: 平成31年4月2日~令和2年4月1日生れ 若干名

・3年保育:令和2年4月2日~令和3年4月1日生れ 90名
・満3歳児保育:令和3年4月2日~令和3年12月31日生れ 40名
 ※満3歳児の入園は、3歳の誕生日の翌月からになります。

入園 願書 配布

令和5年9月1日(AM10:00~(土・日・祝を除く)より)

入園手続き

☆日時:令和5年10月1日  AM8:00より面接・受付。定員になり次第締切ります。

☆場所:光明幼稚園

☆提出書類:本園所定の入園願書に必要事項を記入の上 、提出してください。

☆面接:当日 、親子面接を 行います。

【諸費用】

※入園手続き後、入園を取り消した場合は「 入園料 ・バス申込金 」 は返金いたしませんので、予めご了承ください 。

※諸費用につきましては、物価高騰により入園後変更になる場合がございます。その際は、新入、進級園児ともに、ご協力ください。

※保育料、入園料、施設費には課税されません。但し、その他の費用は課税の対象となり別途徴収させて頂きます。教材費・給食費 ・通園バス助成金は年額を12等分した額を毎月徴収させて頂きます。
尚 、保育料は無償化 により、実費徴収致 しません 。
※年度替わりにバスコースの見直しがあります。


月 謝 その他
入園料
(在卒園児弟妹)
 
50,000円 入園願書受付時
(10月1日より)
(40,000円)
施設費 8,000円×3回 初年度のみ
(4月・9月・1月学期初めに徴収)
保育料 25,700円 全額無償化の対象
通園バス代 往復:3,500円(税込)
片道:2,000円(税込)
毎月(利用者のみ)
バス申込金 4,400円(税込) 申し込み時のみ
給食代 5,500円(税込) 毎月
教材費約1,000円(税込)毎月
通信費 550円(税込) 毎月

子育て支援CHILD CARE SUPPORT

ぴかぴかクラブ

入園前の保護者とお子様を対象とした教室です。

子ども達には、楽しい遊びを通して、自然に自立していけるようにし、保護者の方々も友達の輪、交流の場を広げ、子育て相談等、子育て支援事業として取り組んでいきます。ぴかぴかクラブを通して、子ども達がすくすく育つ環境を作っていけたらと思います。

次回の予定はこちら(PDFファイル) お申し込み用紙はこちら(PDFファイル)

電話でのお申込み TEL:072-251-3930​

●受付:月~土曜 8:00~18:00

●休:日曜・祝日

ぴかぴかクラブ

ひかりサークル「スマイル」

未就園児のお子様と保護者の方が対象です。 幼稚園の遊具やおもちゃを使ったゲーム遊びや先生たちとのふれあい遊びを楽しみましょう。年齢の近いお友だちと関わりを持ついい機会です。親子でぜひ参加ください。

次回の予定はこちら(PDFファイル) お申し込み用紙はこちら(PDFファイル)

電話でのお申込み TEL:072-251-3930​

●詳しくは、PDFファイルをクリック!!

●休:日曜・祝日

ひかりサークル「スマイル」

きらきらサークル

令和4年度から新しく「きらきらサークル」を開講しています。
きらきらサークルは、次年度の満3歳児を対象として行う親子教室です。
ぜひお越しください。
お待ちしております。
次回の予定はこちら(PDFファイル) お申し込み用紙はこちら(PDFファイル)
きらきらサークル